こんにちは。
家事代行とベビーシッターのスタッフの佐藤です。
本日は、弊社の家事cocoサービスを利用してくださっているお客様のインタビューを紹介します。
初めての方や、どのような利用方法があるのかな..?と気になる方は、ぜひ最後まで読んでいただき少しでもご利用のイメージがつくよう、お役に立てましたら幸いです。
さて、今回インタビューを受けてくださった方をご紹介します。
都内の閑静な住宅街に佇む瀟洒な邸宅にお住まいの医療機器メーカーを経営するAさんと、病院で皮膚科医として働く奥様にお話を伺いました。
笑顔が絶えないご家族ですが、以前は、仕事と育児の両立に悩んでいた時期もあったといいます。「医療機器メーカーの経営と、大学病院の外科医。夫婦共に、時間との戦い日々でした」とご利用者様は当時を振り返ります。
Q:お客様の家族構成を教えてください
ご家族構成
身元が心配なので、ざっくりですが私自身の家庭の構成についてお伝えします。
・会社経営者
医療機器メーカーの経営をしています。
・奥様は医師
病院で皮膚科医をしています。
・小学生のお嬢様
・未就学児のご子息
全員で4人家族で過ごしています。
家事代行サービスを利用しようと思ったきっかけを教えてください。
「子供たちの成長を間近で見守る時間が欲しいのに、現実は仕事に追われてばかり…。そんな葛藤の中で、家事代行サービスの存在を知ったんです。最初は他人に家事を任せることに抵抗がありましたが、『家族との時間を増やすため』と決意し、利用してみることにしたんです。」
今は、どの様なサービスを利用していますか。
「週に何度か、家事代行サービスの方に来てもらい、夕食の準備、洗濯、掃除、買い物などを依頼しています。栄養バランスのとれた食事や、子供たちが喜ぶメニューのリクエストにも対応してくれるので、本当に助かっています。また、子供たちの習い事の送迎や、夫婦で帰りが遅くなる時のベビーシッターサービスも利用しています。」
生活の変化があれば、ぜひ教えてください。
「まず、家族で過ごす時間が格段に増えました。以前は、仕事に追われて、子供たちとゆっくり話をする時間もない日もありましたが、今では、毎晩のように家族団欒の時間を楽しんでいます。子供たちの話をじっくり聞けるようになり、彼らの成長を日々実感しています。以前よりも、子供たちの笑顔が増えたように感じますね。」
奥様も、Aさんの言葉に深く頷きながら、こう続けます。
「家事や育児の負担が減ったことで、心にゆとりが生まれました。以前は、疲れてしまって、夫婦の会話も減っていましたが、最近は、昔のように他愛もない話で笑い合えるようになりました。夫婦関係も良好になったと感じています。」
他に、弊社独自サービスで便利だなぁと思ったことはありますか?
「先日、子供たちが「沖縄に行きたい!」とリクエストしてきたんです。忙しい私たちにとって、旅行の計画を立てるのは容易ではありませんでしたが、家事代行サービスが旅行会社とのやり取りや航空券・ホテルの手配などを代行してくれたおかげで、スムーズに準備を進めることができました。
青い海と空の下、家族みんなで最高の思い出を作ることができました。家庭のことも考えてくれて、手配まで全てしてくれるので、本当に楽でした。」
Aさん夫婦にとって、家事代行サービスは、もはや単なる「家事の手助け」ではありません。家族との時間を生み出し、笑顔を増やし、人生を豊かにしてくれる、かけがえのないパートナーとなっています。
「もう、前の生活には戻れませんね」Aさん夫婦の笑顔が、家事代行サービスによって実現した、ゆとりある幸せな毎日を物語っているようでした。
家事代行サービスの家事cocoに対して何か要望はありますか?
そうですね。もしできるのでしたら、スタッフさんがこれない時に代わりに誰か来てくれるといいなと思っています。
仕方ないことではあると思いますが、できるだけどなたでも良いのでサービスを提供してくてる人がいる方が親切かなぁと正直なところ思います。
でも、コンシェルジュの人も丁寧に対応をしてくれるので個人的には、それ以外の部分で不満や要望はないですね。料金ににあったサービスをしてくれていると思います。
家事代行サービスやベビーシッターサービスを利用を迷っている方にひとことお願いします。
家事代行サービスやベビーシッターサービスの利用、迷いますよね。でも、もしあなたが「時間がない」「疲れている」「一人で抱え込みすぎている」と感じているなら、利用を検討する価値は大いにあると思います。その分、金額もかかってきますが、貴重な時間と心の余裕を生み出してくれます。
家事や育児の負担を減らし、自分の時間を楽しんだり、家族との時間を大切にしたりとメリットの方が多い印象ですね。まずは試してみて、自分に合っているのかを体験してみることが大事だと思います。
インタビューに応えてくださりありがとうございました。
今後とも、精一杯努めさせていただきますので、家事cocoのことをよろしくお願い致します。